【♪ KechiKechi Classics ♪】BBS
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> いつもありがとうございます。本日はClemens KraussとWiener SymphonikerによるHaydnの交響曲第31番「ホルン信号」です。1929年のSP録音なのですが、初めてWestern Electronicカーブで鳴らしています。こんなカーブいつ使うのって言うくらい変な形のカーブです。 > <A HREF="https://eqcurves.com/2021/10/30/haydn-symphony-no-31-krauss-1929/">https://eqcurves.com/2021/10/30/haydn-symphony-no-31-krauss-1929/</A> > > 後半はBoskovskyがN響に来演したときのStraussコンサートです。パスワードがかかっています。「wienerbonbon」を入力してください。この中では特に4曲目の「鍛冶屋のポルカ」が見事です。 > <A HREF="https://eqcurves.com/2021/10/30/willi-boskovsky-strauss-concert-1963/">https://eqcurves.com/2021/10/30/willi-boskovsky-strauss-concert-1963/</A> > > それでは素敵な日曜日を。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL