【♪ KechiKechi Classics ♪】BBS
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> いつもありがとうございます。本日は1951年10月29日にMünchenで行われた Furtwängler / Wphのコンサートの演奏を2曲お聴きいただきます。まずはSchumannの1番交響曲です。Schumannの交響曲は2番と3番を特に好んでいるので、1番は殆ど実演経験がありません。1976年にDrewanz / N響で聴いたきり。 > <A HREF="https://eqcurves.com/2021/09/17/schumann-sym1-furtwangler/">https://eqcurves.com/2021/09/17/schumann-sym1-furtwangler/</A> > > もう1曲はBrucknerの4番交響曲です。 Furtwänglerとしては1週間前の録音が音が良いとの評判ですが、こちらもEQを調整しましたので聴き応えがあります。 > <A HREF="https://eqcurves.com/2019/04/30/bruckner-sym4-furtwangler-1951/">https://eqcurves.com/2019/04/30/bruckner-sym4-furtwangler-1951/</A> > > 青森放送ラジオ番組「岡田照幸のタッチはピアニッシモ」で私の復刻音源を使っていただきました。RubinsteinのMelody in Fで巌本真理/鷲見五郎によるソノシート音源。今回で19回目の採用です。ありがたいです。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL