【♪ KechiKechi Classics ♪】BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(61)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
新着順:130/620
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
週末webコンサート
投稿者:
ぶりちょふ
投稿日:2021年10月22日(金)19時52分28秒
通報
返信・引用
いつもありがとうございます。本日は素晴らしい音質のヒストリカル再生2本でお届けします。いずれもFurtwänglerのLive録音で、戦中・戦後の名演が素晴らしい音で聴けます。まずはマグネトフォンというテープレコーダーの原型で1943年に録音されたBeethoven 交響曲第4番です。とうとうマグネトフォン録音の再生が分かった!ような気がしてきました(笑)。Melodiyaの初期盤を音源にしています。ベト4が続きますが、名演名録音に免じてご勘弁ください。
https://eqcurves.com/2021/10/22/beethoven-sym4-furtwangler-1941/
もう1本は永遠の名盤、Bayreuthの第九です。近年は通し演奏の放送録音が盛んに発掘されていますが、今回のものはプローベを継ぎ接ぎしたと言われているHMVから販売された方です。この録音を「レコード用」機材による録音か、「放送用」機材によるものかで鳴らし方が全く異なるのですが、今回は「放送用」として鳴らしてみました。はっきり申しあげると「別次元の音」になっています。今まで神格化されてきたのはもやもやの中から遥か彼方で鳴っている音でしたが、こちらは今そこで鳴っている音楽です。
でも音質が劇的に改善したら、なぜか有り難味が薄くなってきました(笑)。
https://eqcurves.com/2018/11/18/beethoven-sym9-furtwangler-1951/
素敵な週末でありますよう。
》記事一覧表示
新着順:130/620
《前のページ
|
次のページ》
/620
新着順
投稿順