めったに行かない津田沼。割と近いんだけど。
少年ホームランズに、メロウ野郎 in 津田沼パルコって曲があるけど、あれ、79年くらいだろ?何年開店よ?と思って調べたら、77年開店だった。老舗だす。
しかし、このメロウ野郎 in 津田沼パルコのシングル盤当時見た事なかったなー。今も復刻盤でしかみた事ないけど。
と、ここまで書いて、本日の現場で津田沼パルコに関する思い出を聞く事があり、なんか繋がった。果ては、西船橋の茶店から東西線がつなぐ高田馬場のビッグボックスのレコード屋で東京ニューウェーブ79を買った話まで。何の流れだ、これ?